2025SS大注目のシアーアイテム。右をみても、左を見ても、透け感のあるアイテムで彩られ、差し込む太陽から落ちる影もニュアンスを含んでいてとてもきれいです。

シアー、シフォン、チュール、レース…などなど、素材そのものに透け感のあるアイテムや、レースやニットの編地からほんのり肌見せが叶うアイテムなど、透け感も様々。

一見難しそうだけど、チャレンジしてみたい!そんなあなたにおすすめのアイテムをご紹介いたします。

Tシャツの上からサクッと取り入れるなら

「お!これいいやん!」となったのが、STAR&STRIPE(スターアンドストライプ)クルーネックシアーTシャツです。
手持ちのTシャツにレイヤードするだけで、手軽にトレンド感を演出できます。下のTシャツのお袖が長い場合、くるっと巻き上げてもかわいいかも。

他にも透け感のあるパーカー、シアー素材を纏ったアウターなど様々。アイテムの持つ使いやすさやはそのままに、質感が変わるだけでグッとトレンド感が増します。

1枚で完成するチュールやシアーシャツ

シンプルなTシャツにチュールが縫い付けられたPARIS DE AOUNE コットンクラシック天竺チュールコンボフリルプルオーバー。重ね着したような印象を1枚で仕上げられます。ブラックのチュールって重ね合わせたときに立体感がでてかわいさが倍増しますよね。デニムでカジュアルに、黒のパンツできちんと感も出せて便利なアイテムです。

また、1枚で完成させるなら透け感のあるシャツもおすすめです。
そもそもきちんと感のあるシャツなら、ほんのり透け感があることで、清潔感を保ちつつ女性らしさが際立ちます。

皮膚をもう一枚重ねるようなプルオーバー

こちらは比較的ゆったりとしたタイプ。
透け感のある素材がふーーんわりと体を包み、体系を拾いにくいため着やせ効果も。イージーパンツとあわせて大人のリラックス感を楽しむ方におすすめです。

透け感のあるニットもたくさんでていて、ラメの入ったニットならきらきらと透け感とあいまって、肌自体が明るく見えてオススメです。
肌へのフィット感が高くカットソータイプは、オールインワンやベストのインナーに仕込んでトレンド感満載の着こなしにもってこいです。

いかがでしたでしょうか。

透け感アイテムで気になるのは「インナーどうしよう…」ということ。スタッフ同士の会話では、基本的には同色系のタンクトップやブラトップを着て、肌色の下着なら問題ないかな~というところに落ち着きました。

いろいろと見ていくと、デザインや柄でインナーに視線が届きにくいアイテムや、重ね着などでうまくカバーできるアイテムも多く、なかなかチャレンジしがいがありそうです。
この春、透け感アイテムで新しい一歩を踏み出してみては?