メインイメージ
メインイメージ2

春旅行のベストパッキングリスト

APRIL,4,2025

ぽかぽかとした穏やかなあたたかさが心地よい季節。慌ただしい毎日ですが、気が付けばゴールデンウイークはもうすぐそこ。そろそろ準備を始める時期ですね。今回の特集は春の旅行に持って行きたい、ラクでおしゃれなアイテムを厳選してご紹介。旅のパッキングリストに加えてくださいね♪

JACKET

気軽に羽織れるきれいめジャケット

気軽に羽織れるきれいめジャケット

美術館やレストランなどきれいめスポットに立ち寄りたい。そんな時は羽織るだけできちんと見えするジャケットを。ラクで動きやすさ重視になりがちな旅コーデもこれ一枚でぐっと大人にまとめてくれます。屋内外の寒暖差が激しい場面でもカーディガン代わりに活躍します。

TRAVAIL MANUEL
リネンデニムユニティジャケット¥29,700 (トラバイユマニュアル)
universal tissu
シャツジャケット¥18,700 (ユニヴァーサルティシュ)
TRAVAIL MANUEL
リネンツイルジャケット¥31,900 (トラバイユマニュアル)
NO CONTROL AIR
ドルマンスリーブジャケット¥42,350 (ノーコントロールエアー)
SHINZONE
クライスラー ジャケット¥39,600 (シンゾーン)
NIGEL CABOURN
キャンバスジャケット¥60,500 (ナイジェルケーボン)

T-SHIRT

インナー使いには高機能Tシャツ。

普段とは違う場所にいくと直面するのが予想以上に暑い、寒いという問題。快適に過ごすにはまず肌に近いインナー選びが大切。吸水速乾性に優れるTシャツは温度管理を助けてくれ、そのうえ清潔。もちろん一枚でもしっかりと成立する、デザイン製の高いものを選ぼう。

パックTシャツ¥8,800 (ノースフェイス) ※4月6日販売開始
THE NORTH FACE
THE NORTH FACE
NAME:パックTシャツ
MATERIAL:COTTON
PRICE:¥8,800 ※4月6日販売開始
THE NORTH FACE
THE NORTH FACE
NAME:ハイカーズTシャツ
MATERIAL:POLYESTER/WOOL
PRICE:¥8,800
THE NORTH FACE
THE NORTH FACE
NAME:ヌプシTシャツ
MATERIAL:COTTON
PRICE:¥6,050
SLOANE
SLOANE
UVTシャツ
MATERIAL:COTTON
PRICE:¥9,680

HAT

日差しを防ぐ帽子は力の必需品。

まだ4-5月とはいえ熱中症対策に帽子は必須。持ち運びやすく、屋内では折りたたんでバッグにしまえるものが便利。なおかつコーデのアクセントになれば最高。

NINE TAILOR
NINE TAILOR
昔ながらのベースボールキャップ型をモダンで都会的なフォルムと雰囲気にアップデート
ナイロンキャップ¥8,800 (ナインテーラー)
Nine Tailor
Nine Tailor
洗いこんだかのようなふっくらとした表情が味のあるシャンブレーのメトロハット。
メトロハット¥16,500 (ナインテイラー)
PENNEYS
PENNEYS
夏気分を高めてくれるマドラスチェック。裏は無地でリバーシブルで着用可能。
バケットハット¥6,050 (ぺニーズ) ※4月5日販売開始
YLEVE
YLEVE
なめらかさとハリ感が共存したコットンタイプライターが珍しい、広めのブリムのハット。
ハット¥20,900 (イレーヴ)
Chapeaugraphy
Chapeaugraphy
どんな頭の形にも馴染むデザインに、爽やかなコットンリネンが着こなしのポイントに
ハット¥10,230 (シャポーグラフィー)
and wander
and wander
サスティナブル生地を使用した軽量&撥水キャップ。大人っぽいミニマムなデザインが◎
キャップ¥9,900 (アンドワンダー)

UTILITY PANTS

軽い・皺にならないユーティリティパンツ

出来るだけコンパクトにしたい旅行の荷物。そんな時に便利なのが軽くてシワになりにくいパンツ。さらっと軽い着心地は歩き回った一日の終わりに違いを実感できるはず。汚れてしまっても洗って干せばすぐ乾くのところもポイント。

AND WANDER
UVカットストレッチパンツ ¥29,700 (アンドワンダー) ※4月5日販売開始
DAIWA PIER39
イージーショートパンツ ¥22,000 (ダイワピア39)
DAIWA PIER39
イージー トラウザーパンツ ¥29,700 (ダイワピア39)

BACK PACK

旅行のバッグはどれが正解?

たっぷり荷物を収納できるリュックは旅行バッグの第一候補。1泊分の着替えだと20L前後、しっかり街歩きする場合は25L程度が目安。2泊3日だと30L前後がおすすめのサイズです。リュック自体の重さも注目しておきたいポイント。デザインやカラーバリエーションも豊富で、旅行後はタウンユース出来るものがズラリ。

COTOPAXI
16Lバックパック¥13,200 (コトパクシ) ※4月8日販売開始
MT.RAINIER DESIGN
デイパック¥13,750 (マウントレイニアデザイン)
COTOPAXI
24Lバックパック¥15,400 (コトパクシ) ※4月8日販売開始
MATADOR
THE NORTH FACE
NAME:コーデュラキャンバスデイパック
CAPACITY:16l / WEIGHT:256g
PRICE:¥11,000
DANTON
THE NORTH FACE
NAME:コーデュラキャンバスデイパック
CAPACITY:18l / WEIGHT:460g
PRICE:¥12,650
THE NORTHFACE
THE NORTH FACE
NAME:ジェミニ デイパック
CAPACITY:22l / WEIGHT:505g
PRICE:¥19,250
and wander
THE NORTH FACE
NAME:コーデュラキャンバスデイパック
CAPACITY:30l / WEIGHT:730g
PRICE:¥39,600