kha:ki(カーキ)
ピグメントダイコットン天竺ステンシル風プリントTシャツ“PIGMENTTEESTENCIL”mil25hcs3438
 |
kha:ki(カーキ)
「khaki」はオリーブ、キャメルなどミリタリーウエアの色 全般を差すコトバとして使われているちょっと変わった色。 もともと土ぼこりを意味した「kha:ki」 今では誰もが日々慣れ親しんでいる色。 いつも身近ににあるカーキ?色。 ミリタリーウエアの様ないつまでも枯れない普遍性。 ずっと長く着続けて欲しい。 そんな思いがこのブランドには込められています。
|
kha:ki 一覧はこちら |
ピグメントTEE「STENCIL」PIGMENTTEE「STENCIL」
kha:ki(カーキ)より、ピグメントダイコットン天竺ステンシル風プリントTシャツ “PIGMENT TEE STENCIL” のご紹介です。ブランド初期に作成したグラフィックにバランスの調整を加えた手書き風の風合いが特徴的なアイテム。ヴィンテージのミリタリーランドリーバックなどに見られる寄せ書きをイメージし、KHA:KIらしさのあるグラフィックに落とし込みました。
コンパクトなクルーネック。肩のラインを落としたリラクシンなサイジングです。
コーディネート
パンツ /
ブランド初期に作成したグラフィックにバランスの調整を加えた手書き風のデザイン。ステンシル風のムラ感が出るように職人の手作業でニュアンスをつけながらプリントしています。
ピグメント染めを施した程よい厚みのあるコットン天竺素材を使用し、製品洗いで膨らみのある風合いに仕上げました。ピグメント加工を加えヴィンテージ感のあるリアルな雰囲気に仕上げています。
ゆったりとワイドなシルエットで、ヒップまだ届く丈感。メンズライクな雰囲気で着こなせます。